篠ノ井有線放送

美味しいお話

とろろ酢そうめん(2人分)


≪材 料≫      ≪分 量≫

 そうめん       150g


 豚ロースしゃぶ用   120g
 オクラ        2本

 長芋         150g
 梅干し        大2ヶ

 和風出汁の素     小さじ2
 湯          50㏄
 冷水         300㏄
 みりん        大さじ1
 塩          小さじ1/2
 しょうゆ       大さじ1
 酢          大さじ1



1.ボウルに和風出汁の素・湯を入れて溶き、
  冷水・みりん・塩・しょうゆ・酢を加えて
  混ぜ、冷やしておく。
2.長芋は皮をむき、すりおろす。
3.梅干しは種を取って細かく叩いて2のとろ
  ろに混ぜ、1のタレに加えてしっかり混ぜ
  合わせ、更に冷やす。
4.オクラは塩をまぶしてもみ、そのまま沸騰
  湯に入れて1分半~2分茹でて水に入れ、
  水気を拭いて小口切りにする。
5.鍋に湯を沸かし、水を加えて80℃位に下
  げ、豚肉を入れて箸でほぐし、色が変わっ
  たらザルにあげて粗熱をとる。
6.たっぷりの湯でそうめんを表示時間通りに
  茹で、冷水に入れてもみ洗いし、水気を
  きって器に等分する。
7.とろろダレをかけ、豚肉をのせてオクラを
  添える。



※そうめんの量は召し上がる方によって替えて
 ください。
※薬味はオクラの他に大葉・みょうが等お好き
 なものでどうぞ。
※汁に入れる酢は梅干しの大きさにより、又は
 お好みで加減して下さい。


きゅうりの粕もみ(2本分)



≪材 料≫       ≪分 量≫

 きゅうり        2本
 塩           小さじ2/3
 酒粕(練り)      25g
 砂糖          小さじ2
 みりん         大さじ1/2



1.きゅうりはヘタを切り、薄い小口切り又は
  スライサーで小口切りにする。
2.きゅうりに塩をまぶしてもみ、10分位置
  いてしんなりしたら、ペーパー等に包んで
  しっかりと水気を絞る。
3.ボウルに酒粕・砂糖・みりんを入れて混ぜ
  合わせ、きゅうりを入れて和え、器に
  盛る。



※酒粕はメーカーにより少し味が違うので、
 砂糖・みりんの量はお好みで加減して
 下さい。